top of page

最新情報

12月の「くらちみんなの広場」開催します。

0歳からお年寄りまで、みんなで楽しもう。

​開催日時:

お正月の寄せ植え講座を開催します。

寄せ植えで迎えるお正月!心も暮らしも華やかに

​開催日時:

くらちふれあい秋まつり、催し物いっぱいです。

みんなと一緒におもいっきり楽しもう!

​開催日時:

くらちふれあいウォーキング大会を開催します。

自然を感じながら歩こう!

​開催日時:

くらちふれあい秋まつりフリーマーケット開店です!

みんなで交流・オールくらちの秋まつり

​開催日時:

秋まつり開催します。

みんなで交流!オールくらちの秋まつり

​開催日時:

スマホ教室開催します。

スマホ教室で地域とのつながりを深めよう!

​開催日時:

10月のくらちみんなの広場のご案内です。

0才からお年寄りまで、みんなが楽しい居場所!

​開催日時:

みんなで遊ぼう「親子リズム遊び!」開催します。

美晴先生の音楽広場でみんなで楽しもう!

​開催日時:

くらちふれあい秋まつりの作品展中止のお知らせです。

​開催日時:

9月のくらちみんなの広場開催します。

0才からお年寄りまで、みんなの居場所に集まって。

​開催日時:

子どもの権利条約勉強会を開催します。

あなたは「こどものけんり」ってことば、しってる?

​開催日時:

みんなの広場開催します。

長い夏休みの一日、みんなの広場で子どもと一緒に学びましょう。

​開催日時:

防災講座開催します。

地域コミュニティにおける防災意識をたかめるために、毎月第3木曜日開催します。

​開催日時:

心の下じきさんワークショップを開催します。

子どもの気もちに寄り添いたい大人のためのワークショップです。

​開催日時:

「夏休み親子ヨガ教室」開催します。

体を動かしながら親子で楽しいコミュニケーション!

​開催日時:

「こどもの居場所づくり」としてふれあいセンターにオープンします。

自分たちで作る、自分たちの居場所、一緒に作りましょう。

​開催日時:

おはなし広場を開催します。

どんぐりさんがやってくるよ!!みんなと一緒に楽しもう!!

​開催日時:

広域防災センター見学ツアーを募集します。

おや子で学ぼう!広域防災センター見学会開催!

​開催日時:

ふれあい夏祭りを開催します。

くらちの夜祭!みんなで盆踊りを楽しもう。

​開催日時:

やってみませんか!体力測定

自分の体力を知ろう!

​開催日時:

くらちふれあいまちづくり協議会総会が開催されました。

令和7年度くらちふれあいまちづくり協議会総会

​開催日時:

アンケートの分析が地域振興計画のページに掲載してあります。

​開催日時:

がやがや会議を開催します。

子育て世帯の親、若者で みんなでしゃべり場!

​開催日時:

くらちみんなの広場を開催します

0歳から お年寄りまですべての方へ

​開催日時:

5月11日 51バンドコンサートをやります

新保先生の51バンド&和太鼓4兄妹の和太鼓欅の演奏をわかくさプラザ多目的ホールのステージで楽しもう!

​開催日時:

3月9日みんなの広場開催します

お茶室でお抹茶を楽しもう

​開催日時:

1月19日みんなの広場でお餅つきをします

あけましておめでとうございます
みんなで餅つきしよう!

​開催日時:

12/5(木)くらちきらきらクリスマス開催します

中部学院大学の学生さん方とイルミネーションをみながら楽しいクリスマスを過ごしましょう

​開催日時:

12/8(日)くらちみんなの広場

みんなでクリスマスを楽しもう!

​開催日時:

倉知地域づくりアンケートにご協力をお願いします

いつまでも住み良い地域をつくるために

​開催日時:

12/18(水)12/21(土)お正月の寄せ植え講座

お正月の寄せ植え講座を開催します。2回に分けておこないますので都合の良い日を選んでお申し込みください。

​開催日時:

1/26(日)ふれあいウォーキング大会参加者募集

百年公園のウォーキングコース(約3.2キロ)をみんなで歩こう!

​開催日時:

12/7(土)映画会「こどもかいぎ」開催します

対話の本質ってなんですか?その意味を子どもたちが教えてくれる

​開催日時:

bottom of page